PTA連合会 土曜活動等助成金事業 実施報告書
※学校園名(太線青字)をクリックしていただくと報告書をダウンロードできます。
※PDFから戻るには、ブラウザのバックボタンを押してください。
平成29年度 土曜活動等助成金事業 実施報告書
学校園№ | 学 校 園 | 事 業 名 | |
1 |
北海道教育大学附属札幌小学校 | 父親委員会 環境整備(附属花プロジェクト) | |
2 | 北海道教育大学附属札幌中学校 | 校舎環境整備 | |
6 | 北海道教育大学附属特別支援学校 | なんか「やろう」会 | |
20 | 秋田大学教育文化学部附属幼稚園 | 親子で木育 DIY | |
24 | 宮城教育大学附属幼稚園 | 陶芸体験教室(全2回) 第1回「お父さん・お母さんとねんどで遊ぼう! ~陶芸教室~」 第2回「つくったお皿を使ってみよう! ~白玉団子を食べる会~」 |
|
25 | 宮城教育大学附属小学校 | ①みんなで聴こう すてきな音楽の調べ ②みんなでつくろう きれいな学校 |
|
26 | 宮城教育大学附属中学校 | 上杉キャンパス奉仕作業 | |
32 | 福島大学附属幼稚園 | 「放課後体操教室」 「第17回夏祭り」 | |
36 | 茨城大学教育学部附属幼稚園 | 親子で触れ合うスポーツ・文化事業 「親子音楽教室・スポーツ鬼ごっこクラブ」 |
|
39 | 茨城大学教育学部附属特別支援学校 | 子どもの自立を助ける「ふよう親の会」 | |
47 | 群馬大学教育学部附属特別支援学校 | 楽しく踊ろう!奏でよう! みんなでつくり上げる八木節踊り |
|
62 | 筑波大学附属大塚特別支援学校 | ドッヂビーを楽しもう | |
63 | 筑波大学附属久里浜特別支援学校 | 筑波大学附属久里浜特別支援学校 のびのび祭り2017 |
|
68-a | 東京学芸大学附属幼稚園小金井園舎 | 日本伝統行事継承プログラム「もちつき会」 | |
69 | 東京学芸大学附属世田谷小学校 | 藤の実 Family Day | |
78 | 東京学芸大学附属特別支援学校 | 土曜スポーツクラブ | |
82 | 横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 | オヤジの会による学期ごとのイベント (ペットボトルロケット・スポーツマッチ・お餅つき) |
|
90 | 山梨大学教育学部附属特別支援学校 | 放課後活動 | |
96 | 新潟大学教育学部附属特別支援学校 | アフタースクール・すなやまクラブ | |
99 | 上越教育大学附属中学校 | 春・秋の親子環境整備事業 | |
100 | 富山大学人間発達科学部附属幼稚園 | ①父親の会「夏祭り2017」 ②富山大学スマイルフェスティバル2017 |
|
108 | 金沢大学人間社会学域学校教育学部 附属特別支援学校 |
余暇活動事業 「いくゆう夏まつり」 「いも苗植え・いも掘り」 |
|
112 | 福井大学教育学部附属特別支援学校 | ①育友会主催 夏祭り ②育友会ひまわりの会(親父の会)主催 親子ピザ焼き会 |
|
141 | 滋賀大学教育学部附属幼稚園 | 四校園まつり | |
144 | 滋賀大学教育学部附属特別支援学校 | 放課後サッカー教室 | |
145 | 京都教育大学附属幼稚園 | 園庭開放「親子で運動遊びを楽しもう!!」 | |
152 | 大阪教育大学附属幼稚園 | 保護者と園児の手による「土曜木工」活動 | |
155 | 大阪教育大学附属平野小学校 | 学校で親子で遊ぼう 「親子スポーツ教室&わくわくイベント」 |
|
159-b | 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 | 体育館前の花壇整備と花の植え替え | |
161 | 神戸大学附属幼稚園 | 親子ふれあいの日 | |
163 | 神戸大学附属小学校 | バザー&イベントフェスタ | |
171 | 奈良女子大学附属小学校 | 大学教員を招いての親子講座 | |
174 | 奈良教育大学附属小学校 | 親子プール 山焼きを見る会 |
|
175 | 奈良教育大学附属中学校 | 放課後学習会 | |
182 | 鳥取大学附属特別支援学校 | 放課後体力づくりプログラム事業 (放課後スポーツクラブ) |
|
186 | 岡山大学教育学部附属幼稚園 | 青桐会主催 奉仕作業・夏祭り・お月見 | |
188 | 岡山大学教育学部附属中学校 | 岡附ェス・親子クリーンアップ作戦 | |
201 | 山口大学教育学部附属幼稚園 | 国際理解推進事業 「園児と留学生のわくわくABC教室」 |
|
202 | 山口大学教育学部附属山口小学校 | 学年活動 | |
204 | 山口大学教育学部附属光小学校 | 附属光スポーツ少年団、土曜スポーツマッチ | |
205 | 山口大学教育学部附属光中学校 | 親子スポーツマッチ「束になって、かかってきなさい!!」 | |
207 | 鳴門教育大学附属幼稚園 | 親と子の食育健康教室 | |
214 | 香川大学教育学部附属坂出小学校 | 附属坂出小学校OYG | |
217 | 愛媛大学教育学部附属幼稚園 | 1 夏を楽しもう 2 附属祭2017 |
|
218 | 愛媛大学教育学部附属小学校 | マイスターエチュード”未来の起業家プロジェクト”、 附属祭2017 |
|
219 | 愛媛大学教育学部附属中学校 | マイスターエチュード”未来の起業家プロジェクト”、 附属祭2017 |
|
220 | 愛媛大学附属高等学校 | マイスターエチュード”未来の起業家プロジェクト”、 附属祭2017 |
|
221 | 愛媛大学教育学部附属特別支援学校 | 附属祭2017、農園整備 | |
225 | 高知大学教育学部附属特別支援学校 | 附属まつり・留学生と交流しよう | |
226 | 福岡教育大学附属幼稚園 | 課外活動「さつまいもの栽培」/「城山キッズ」 | |
229 | 福岡教育大学附属小倉小学校 | 親子でふれあいDoing ・「引け!皆の力で勝利を引き寄せよう」 ・「親子で楽しく catch and throw」 ・「親子でつこう! 餅つき大会」 |
|
230 | 福岡教育大学附属小倉中学校 | 人権教育講演会 | |
231 | 福岡教育大学附属久留米小学校 | ・児童合唱 ・少年野球 |
|
233 | 佐賀大学教育学部附属幼稚園 | 育友会預かりの時間 | |
235 | 佐賀大学教育学部附属中学校 | ①親子ふれあい講演会 ②大学の授業を受けてみよう |
|
240 | 長崎大学教育学部附属特別支援学校 | 音楽教室、クリーンハイキング夏期合宿 | |
241 | 熊本大学教育学部附属幼稚園 | PTA預かり授業「楠の子活動」 | |
242 | 熊本大学教育学部附属小学校 | オープンスクール | |
243 | 熊本大学教育学部附属中学校 | PTA親子美化作業 | |
244 | 熊本大学教育学部附属特別支援学校 | 熊本大学教育学部附属特別支援学校 PTAサークル活動 |
|
245 | 大分大学教育学部附属幼稚園 | お話リボンの会(親子ふれあい教室) | |
247 | 大分大学教育学部附属中学校 | サタスタ(Saturday Study Support) | |
250 | 宮崎大学教育学部附属小学校 | 「宮大附属小土曜講座」 | |
254 | 鹿児島大学教育学部附属中学校 | 標本(植物・岩石・貝)名付け会 | |
255 | 鹿児島大学教育学部附属特別支援学校 | PTA親子ふれあい活動 第1回 8/26(土) 愛校作業 ~みんなで学校をきれいにしよう~ 第2回 12/9(土) 親子木工教室 ~コリントゲームを作ろう~ |