令和7年度
弘前大学教育学部附属小学校
開かれた特別支援教室を中核として インクルーシブ教育の先導的モデルを構築
福島大学附属幼稚園
保育参加日「親子ちまき作り」の取り組みについて〜
茨城大学教育学部附属幼稚園
活動紹介
埼玉大学教育学部附属幼稚園
「こどもの育ち応援センター」の開発
埼玉大学教育学部附属小学校
活動紹介
埼玉大学教育学部附属中学校
活動紹介
埼玉大学教育学部附属特別支援学校PTA
つながり、支えあうPTA活動
筑波大学附属久里浜特別支援学校PTA
保護者とつくる自閉症児と大学生とのサマーキャンプ
東京学芸大学附属竹早小学校
CoCoKo
東京学芸大学附属竹早中学校
社会と連携としての教育のイノベーション 未来の学校みんなで創ろう。プロジェクト
富山大学教育学部附属中学校PTA
キャリアデザインキャンプ
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属特別支援学校
活動紹介
福井大学教育学部附属幼稚園
地域の幼児教育推進の拠点としての取組
福井大学教育学部附属義務教育学校(前期課程)
多様な関わりを通して、運動やスポーツへの魅力を高める実践
福井大学教育学部附属義務教育学校(後期課程)
前駐ウクライナ大使 松田邦紀氏を招いての社会科集会開催
教師の日 色とりどり・思い思いのかすみ草でありがとう 感謝の気持ちが咲く日 〜子ども・保護者・先生がつながる活動〜
神戸大学附属幼稚園
文部科学省 研究開発学校としての取組より(平成12年度以降を抜粋)
神戸大学附属小学校
職員会議も「附属らしく」
奈良女子大学附属小学校
主体的に学ぶ児童を育成する当校の学びが、企業の社員研修に生きる ー企業と連携した社員研修プログラム開発ー
和歌山大学教育学部附属中学校
財務省と連携した附属中学社会科における「財政教育プログラム」の取り組みについて
香川大学教育学部附属坂出学園
附属型コミュニティスクールの構想
愛媛大学教育学部附属小学校PTA
防犯・不審者対策の取り組み
福岡教育大学附属幼稚園PTA
飛行機に乗って世界を旅しよう
宮崎大学教育学部附属中学校PTA
大学で学ぼう

